スポンサーリンク

小粒 京七味納豆(高橋食品工業株式会社(鶴の子納豆本舗)、小粒)

こんにちは。
本ブログをご覧頂きありがとうございます!
「納豆日誌-Natto Diary-」管理人の納父さんです。

今回ご紹介させて頂く納豆は…
高橋食品工業株式会社(鶴の子納豆本舗)の『小粒 京七味納豆』です!

 

【徹底検証】マツコの知らない世界で紹介された「納豆箸」を利用すべき4つの理由!
本記事では「マツコの知らない世界」で紹介された「納豆箸」と100均で買った普通の箸とで、納豆を混ぜるとどれだけの違いがあるのかを比較検証しています! ※納豆箸とはその名の通り「納豆をかき混ぜる」ために存在する、納豆専用のお箸です。

小粒 京七味納豆について

小粒 京七味納豆パッケージ

この『小粒 京七味納豆』は、千葉県佐倉市にある『イオンタウンユーカリが丘』で2パック入りで購入しました。

本商品は京都府食品産業協会の『京ブランド認定食品』に選定されています。

高橋食品工業株式会社は京都府京都市伏見区に本社を構える昭和29年創業の納豆メーカーです。
京都の「鶴の子納豆」というブランドで20種類近い納豆商品(2019年1月時点)を展開しています。

小粒 京七味納豆開封後

写真のように、納豆1パックに対して『たれ』と『七味唐辛子』が一つずつ入っています。
たれはゆず醤油たれとなります。

かき混ぜた後の匂いは山椒のにおいがすごくします。
大豆は小粒です。
歯ごたえは柔らかめで少しふわふわとしています。
全体的な濃さは普通で、味は山椒の味が強く出ており、ゆず醤油間は強く感じませず、アクセント程度です。
山椒の味ということで好みが分かれる納豆だと思います。

◆補足情報
豆の大きさ:小 1––3–4–5 大
味の濃さ :薄 1–2––4–5 濃
買いやすさ:難 1–2––4–5 易
値段   :高 1–2––4–5 安
スポンサーリンク

商品情報詳細

以下、商品パッケージ及び高橋食品工業株式会社HPより引用しています。

◆商品名
小粒 京七味納豆

◆製造者
高橋食品工業株式会社
京都市伏見区向島善阿弥町62

◆商品について
原料は北海道産国産小粒大豆を100%使用しています。
京風柚子たれと清水産寧坂「七味家」さんの七味唐辛子付きです。

京都府食品産業協会の『京ブランド認定食品』です。
添付品:柚子醤油たれ、清水京七味

◆原材料名
【納豆】丸大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)、納豆菌
【たれ】濃口醤油本醸造、砂糖、みりん、醸造す、柚果汁、かつおぶしエキス/、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦、大豆を含む)
【七味唐辛子】唐辛子、白胡麻、黒胡麻、山椒、青のり、青紫蘇、おのみ

◆内容量
(納豆40g、たれ4g、七味唐辛子0.2g)×2

◆栄養成分表示
納豆、たれ、七味唐辛子(1セット44.2gあたり)
()内は納豆40gのみ
エネルギー:86kcal(82kcal)
たんぱく質:6.8g (6.6g)
脂質   :4.0g (4.0g) 
炭水化物 :5.8g (4.8g)
食塩相当量:0.4g (0.0g)
この表示は推定値です
7訂日本食品標準成分表よりの計算値

(引用元:商品パッケージ、高橋食品工業株式会社HP:https://e-nattou.jp/itemlist/2018/02/14923/)

 

納豆大辞典~平均価格や最高値・最安値から販売店まで色々な種類の納豆が検索可能!
この『納豆大辞典(平均価格調査一覧)』では、様々な実店舗の納豆売り場を巡り、価格調査した結果を一覧にして掲載しています。納豆の商品名やメーカーだけでなく、最高値や最安値・実際に商品の販売が確認できた店舗などが簡単に検索できます。

コメント