こんにちは。
本ブログをご覧頂きありがとうございます!
「納豆日誌-Natto Diary-」管理人の納父さんです。
今回ご紹介させて頂く納豆は…
Mizkanの『くめ納豆 秘伝金印ミニ3』です!
くめ納豆 秘伝金印ミニ3について
この『くめ納豆 秘伝金印ミニ3』は、多くのスーパーで目にすることが多く、本サイト調べで平均価格は3パック入り税抜96円です。
1パックあたりの料金は税抜32円程です。
比較的低価格帯の商品です。
※2019年1月時点
「株式会社Mizkan」は株式会社 Mizkan Holdings傘下の大手食品メーカーで愛知県半田市に本社があります。
Mizkanさんは3つの納豆のブランドをもっていて、多くのスーパーやCMなどで目にしているかと思います。
1997年に朝日食品を買収して立ち上げたブランドで、「におわなっとう」など匂いのしない納豆を開発。
・くめ納豆
2009年に経営破綻した「くめ・クオリティ・プロダクツ」から商標権を買収して製造をしています。
関東地方を中心に販売しています。
・納豆いち
2011年に旭松食品から納豆事業を譲り受け、販売をしています。
※ 参照情報 Wikipediaなど
写真のように、納豆1カップに対して『くめ納豆 納豆のたれ』と『からし』が一つずつ入っています。
本商品は「くめ納豆」ブランドの1商品です。
秘伝金印は、販売から約30年(記事掲載時点)で、くめ納豆ブランドの代表的商品となっています。
納豆にかつおぶしとこんぶの旨味の特製たれが引き立てています。
※参考 ミツカンHP (http://www.mizkan.co.jp/kume/products/hiden_special/ninkino_akashi.html)
前述の通り、「かつおぶしとこんぶの旨味の特製たれ」が売りの商品で、たれは非常に甘くなっています。
納豆に混ぜてみても、たれの甘みが良く出ているのがわかります。
豆の固さは普通で程よい歯ごたえとなっています。
メジャーな商品で手軽に手に入るのが魅力です。
豆の大きさ:小 1–②–3–4–5 大
味の濃さ :薄 1–2–3–④–5 濃
買いやすさ:難 1–2–3–4–⑤ 易
値段 :高 1–2–3–④–5 安
商品情報詳細
以下、商品パッケージ及びミツカンさんHPより引用しています。
◆商品名
くめ納豆 秘伝金印ミニ3◆製造者
株式会社ミツカン
愛知県半田市中村町12-6◆商品について
本場「水戸」で人気のくめブランドの納豆です。
極小粒大豆を用い、発酵熟度の高い、昔ながらの納豆らしさを残した納豆です。
添付の特製たれは、高熟度の納豆によく合う「濃い目の醤油ベース」です。
たっぷりの葱を入れ、ごはんにかけてお召し上がりください。
この納豆には遺伝子組換え大豆は使用しておりません。◆原材料名
【納豆】大豆(アメリカまたはカナダ)(遺伝子組換えでない)、納豆菌
【たれ(別添)】しょうゆ(小麦・大豆を含む)、ぶどう糖果糖液糖、食塩、かつおぶしエキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料
【からし(別添)】からし、還元水飴、醸造酢、食塩/酸味料、香辛料、着色料(ウコン)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)◆内容量
(納豆40g、たれ6.0g、からし0.7g)×3◆栄養成分表示
納豆、たれ、からし、1セット:46.7g当たり
( )内は納豆40gのみ
エネルギー:77kcal(71kcal)
たんぱく質:6.5g (6.2g)
脂質 :3.6g (3.6g)
炭水化物 :6.1g (4.8g)
糖 質:3.4g (2.1g)
食物繊維:2.7g (2.7g)
食塩相当量:0.78g (0.005g)
この表示値は目安です。(引用元:商品パッケージ、ミツカンHP(http://www.mizkan.co.jp/products/detail/series20/905106.pdf)
コメント